なんな

コラム

終わりを知ってるからこそ

今回はちょっぴりシリアス(;'∀')かも・・?ダークなんなもあり(笑)「終わりを知ってるからこそ」という話をしていきたいと思います♪突然ですが、私は星野源が好きなんです。(笑)ほんとに急になんだって感じですが(;^_^Aといっても、元々はミ...
コラム

自分が好きな人、自分を好きになってくれる人に出逢う

今回は、自分が好きな人、自分を好きになってくれる人に出逢うというお話です。以前の私は、「みんなに好かれなくてはならない。」教でした(笑)だから、大人数になると、辛かったんです。誰かかしらは、自分のことを苦手がるんですね(;'∀')そりゃあそ...
コラム

怖いや不安はプレゼント?

今日もなんなのメルマガを開いてくださり、とっても嬉しいです(#^^#)今回は、怖いや不安はプレゼントに変身するよというお話です。最近は、レポートを提出した頃の事を思い出しながら、はじめてレポートを作る方のための音声を作っています。そして、ふ...
コラム

「○○」の物語を作るのは「自分」だ!

今回は、「○○」(自分のアイコンキャラ)の物語を作るのは「自分」だ!という事について書いていきたいと思います。私は小さい時から自己表現が下手な子でした。簡単に書くと、人前で自己表現するという経験が少なかったのだろうと思います。そのためなのか...
コラム

パターンを変えるとストーリー変化あり!

今回は、「パターンを変えるとストーリーに変化があるよ!」ということをお伝えしていきたいとお思います。まず、パターンというのは、無意識に習慣化されて ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄しまっている事です。 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄例えば、こんな人いませんか?約束の時間...
コラム

頑張る日々と夢中な日々

さて、今回は、「頑張る日々と夢中な日々」というタイトルになっています♪読者さんは、どちらが好きですか?私は断然、夢中な日々です! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ネットビジネスの世界に入ったおかげで、日々、自分のこれまでの習慣と少しづつさよならする事が増えまし...
コラム

自分の幸せな未来を疑ってしまう?

今回は、「自分の幸せな未来を疑ってしまう。そんな時どうしたらいいのか。」という質問を頂いたので、私なりにお答えしたいと思います。「本当に成功できるのだろうか?」「こんなに頑張っても成功できるのは一握りなんじゃないか?」毎日作業していても、そ...
コラム

乗り越え体験の積み重ね

今回は、「乗り越え体験の積み重ね」という事をお伝えしていきたいと思います。Twitterでも軽く呟いたのですが、最近私的に、心にグサッとくることがあり、傷が癒えるのに少しだけ時間がかかりました。(@_@;)あまり深く書けないので、訳がわから...
コラム

小さな成功体験の積み重ね

今回は、「小さな成功体験の積み重ね」は、大事だなぁ…と感じたので、そのことについてお伝えしていけたらと思います。以前の私は、本当に怖がりさんで、自己アフィリエイトも怖くて、クレカの申請だけで1時間かかっていました…(;´▽`A``1つ1つ、...
コラム

応援して頂くという経験

今回は、「応援して頂くという経験」についてお伝えしていきたいと思います。先日、どうして私が「頑張っている人」を応援したいのか考えていたのですが自分の中で ̄ ̄ ̄ ̄ ̄感謝が未だに溢れるくらい、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄たくさん応援して頂いた。 ̄ ̄...
コラム

逃げたかったんです。

私はメルマガを始めるのが怖かったです。しかも、日刊メルマガです!!学んでいる教材では、日刊メルマガの中から反応のよかったものでステップメールを作っていきます。私は元々は人と関わりたくないからステップメール!仕組化!自動化!(私の、当時のステ...
コラム

挫けそうになった時、それでも行動し続けた理由

さて、今回は、挫けそうだった時、それでも行動し続けた理由ということですが、私の場合を考えてみました。挫けそうになったことは、これまでに何度もあります(笑)泣きましたねー(笑)そう思うと、最近泣かなくなりました(笑)泣いて乗り越えてきた経験が...
コラム

「体験」が言葉に重みを持たせます。

今日は、上の娘の話をしたいと思います♪お姉ちゃんは、3年生の夏休み後から3年生中、基本的に学校に「自由登校」していました。学校の事を考えると、お腹が痛くなったり、吐き気がする。はじめはそんな感じでしたね。私自身が、学校に行きたくなかったです...
コラム

応援される人はコミットする!

今回は、「応援する人はコミットする!」という事でお伝えしていきたいと思います。コミットというのは、目標の達成に対して責任を持ち、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄意気込みを積極的に ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄行動に変えていくこと ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄なんだそうです...
コラム

過去の自分を応援!!

さて、今日は、過去の自分を応援!という事なのですが…私は怖がりさんを応援したい! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄そう思うのは、やっぱり自分が怖がりさんだったからです。そして、そして、何より、怖がりさんから変われる方法を ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄自...
コラム

習慣化させるには?

今回は、習慣化させるには?ということでお伝えしていきたいと思います。習慣化させたい事がある時、簡単に言うと、「続ける」という ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄筋肉をつける必要があります。 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄習慣化できるまでは、習慣化したいことを丁寧にや...
コラム

結果が出せるか不安になった時は…

今日は、自分にできるのかな?不安だな…結果出せるのかな?そんな時はこの言葉だよ!!を紹介したいと思います!例えば、例えばですよ!みんなの前で「新着1位になります!!」と宣言したとします。すると、宣言しちゃったけどー、自分1位になれるのかなー...
コラム

なりたい自分になる!!

私は元々は、怖がりで、自信くて、目立ちたくなくて、人見知りで、孤立しやすかった笑そんな感じでした(;'∀')でも、ある時、もう嫌だ!!って思ったんですよね。変わりたい!!って。「なりたい自分になろう。」そう思った時、これまでとは違う習慣や考...
コラム

最後まで応援してもらえる人

今回は、これまでたくさんの方を応援してきた中で思う事。最後まで ̄ ̄ ̄ ̄応援してもらえる人について ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄書いていきたいと思います(^o^)ここでは、レポートを無料レポートスタンドに掲載し、新着1位を目指す方を例として出しま...
コラム

怖がりからの脱出

私は元々はずっとずっと怖がりでした。思い返せば、子供の頃からですね。『怖がりさん』を深堀りしていくと、結局は、自信がないんだなーと。『自信がない』を深堀りしていくと、「慣れてないから」「やれるかどうかわからないから怖い」「慣れるまでやってな...