コラム

ビジネスには夢を叶える力も必要

元が、自己肯定感が低く 自信がないわたしが ビジネスで成果を出してくるために 必要な要素ってたくさんありました。 自分を知ることから始まり、 ...
プロフィール

あなたの人生の外側をクリエイトします。

本日は、 なんなのビジョン企画の ご購入者さまに、 どんなところに興味を持ってくださったか 質問させていただき 回答いただいていましたので、 ...
コラム

潜在意識を変えていくツアーです。

わたし、 10月に北海道旅行に 行くことにしたのですが、 実はそれは、 ずーーーっと遡ると ...
コラム

夢を叶えるって怖い?

こんにちは!なんなです! 今年に入ってからかな? わたしは、 「夢を叶えること」を 本気で「実験」してきていました。 ...
コラム

「特別な人だけが夢を叶えるんだ」と思っていたけど…

先にご報告です〜! 先日、 最高月収120万円を達成できたことを ご報告させていただいたのですが、 今月、そこから更に増えまして、 最高月収130万円を ...
MyASP

【Paypal決済に】メルマガスタンドMyASP(マイスピー)とPaypalを連携させる方法3(銀行振込みも付け足すバージョン)【申し込みフォームと自動返信をつけよう】

前回の記事では、「クレジットカードでのお支払い」だけお申し込みフォームに入れる方法でした。今回は、そこに「銀行振込み」もできるようにしてみましょう。すでに「クレジットカードでのお支払い」設定したページから解説をスタートします。それではまず...
コラム

困難や進化を楽しめるものが生き残る♪

わたし、ほんとは子供たちをただただ優しい世界の中で育ててみたかったなぁ〜と思ったりもします。ですが、とにかくモラハラ旦那さんがおおきな子供すぎて(^◇^;)嘘とごまかし、思い通りにいかないと壁を殴る。物にあたる。相手を傷つける...
コラム

「気づき→行動」の繰り返しが人生を加速させる

以前にもチラッとお伝えしたことがあるのですが、なんなの師匠、おおつきさんは、おおつきさん♪タロットカードを日常から活用されています。そしてわたし、この度、おおつきさんのタロットカードの『有料講座』を受講することにしましたー!な...
コラム

習慣化は自己管理能力♪

(今回の記事は、離婚前の記事になります〜。)   今現在のなんなの状況は、モラハラ旦那さんと別居したよ、の段階です。ここから次のステップは、離婚です。1つ1つ確実に進んでいけたら〜と思います。とはいっても、少しだけ、旦那さんか...
コラム

わたしはどう変わったらいい?

困難がきた時、わたしこう自分に聞くんです。というか、困難がきている時に自分を観察していたらこう聞いてました。『わたしは今回、どう変わったらいいですか?』これです。わたしこれまでにたくさんの困難がありましたが、確実に言えるのは、...
コラム

幸せな人を増やせる最高のビジネススタイル

こちらのメルマガに、↓↓↓===========================揺り戻しは進化以外ないですね。===========================読者さんからとっても嬉しい!メッセージいただきました〜!━━━...
コラム

大切な人と自分を繋いでくれるもの

わたし、ネットビジネスに出会う前、毎日メルマガを拝見していた大好きな起業家さんがいたんです。ですが、最近、メルマガを拝見しても心がモヤモヤしてしまうのです。なんでなのかな?と考えていたのですが、彼女の中で何かが変わったのか?コ...
コラム

今を楽しむには『今やらなくてもいいこと』がキーポイントです♪

成功者さんは、自分のためにいつも自分の目の前を綺麗にしておくそうです。それは、目に見える部分でのお掃除やお片付けだけでなく、目に見えない ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄todoについてもです。 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄なので、目に見えないtodoを手帳の...
コラム

マジで!1つをやりきってみて!

わたし、生まれてからずっと、1つをやりきる。なんてこと考えもせずに生きてました。一度にたくさんできる人がすごい!と憧れていた位。で、女の人って、男の人よりも一度にいろんなことができる人が多いと感じています。それは、女の人って家...
コラム

この世で生きる使命

わたし、子供の頃から、なんで生きてるんだろう?と思いながら生きてる子供だったのですが、未だにそこを無意識でも追求し続けてるんですね。だからもうね、それを知ってそれをお伝えする。それが使命なのかもしれないと思い始めています。...
コラム

自分の世界観を変えていく方法

わたし、子供の頃から自己肯定感が低くて、人に話を聞いてもらえてないと感じると、『やっぱりわたしなんて…』と、だめな自分前提で生きてました!わたしのことなんて誰も見てくれない。これが前提条件、いわゆる軸として生きていたんです。だ...
コラム

100発100中を狙うから(^◇^;)

先日、このようなツイートをしたんです♪━━━━━━━━━━━━━━━自信のあるないというのはセルフイメージが関係してました。自分が自分を信用できる人として見ているのかどうか。だから自分で自分を信用できるように日々小さな行動を積...
コラム

全ての核はいつでも、 等身大のわたし

わたし、人に何かを買ってもらうために自分を偽るというのが、できないんですね(^◇^;)自分が感じる罪悪感に敏感な人です^^;だからね、今思うと、子供の頃から嘘がつけないのでとっても不器用に生きてましたね〜。それでいて、自分らし...
コラム

コンサルを受けていてよかったこと

つくづく思うんです。有料コンサル受けててよかったなぁーって。これほんと、本音すぎます。わたし、師匠のおおつきさんにコンサルしていただいてからもう何度目かのコンサル継続となっています。(数えろよーとって感じですね笑)つまり、ずっ...
コラム

困難こそが新しいわたしを誕生させてくれるんです♪

そう、マジでそうでした。わたしが変わってこれたのは、困難のおかげだったんです。まず、激貧乏で子供達に何も買ってあげられなかったりでもう我慢して生きるのは嫌だー!と→底力でビジネスで成果を上げてこれました。(師匠の気持ちを楽にし...