応援して頂くという経験



今回は、
「応援して頂くという経験」
についてお伝えしていきたいと
思います。



先日、
どうして私が「頑張っている人」を
応援したいのか考えていたのですが



自分の中で
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
感謝が未だに溢れるくらい、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
たくさん応援して頂いた。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


その経験があるから。



だから、
応援したいという気持ちが
湧いてくるんだなということに
気づきました。



応援してもらった事のある方は、
この気持ちわかると思う!



だから、 「応援して頂く。」
その経験も 大切な経験なんだよね、
と思います。



ありがたさで
いっぱいになります。


何かでお返ししたい。
そんな気持ちになります。



(前は応援して頂くなんて
申し訳ないと思っていた時が
ありました。)



応援して頂くためには、
挑戦すること。


挑戦する旗を掲げる事。


日々の努力をすること、
そして、その努力は
ちゃんと見えるように
発信すること。


人に貢献すること。



あなたの日々の努力を
見ていた人が
あなたを応援して
くださいます。




いつも応援
ありがとうございます。



日々の中で、
みなさんの優しさに
ジーンとなっています。



まだまだ、
感謝が溢れています。



これからも、
応援して頂けるような経験、
応援していただけるような努力、
そして応援して頂くことで、
成長し、



溢れる感謝は、
どんどん還元していきます!



今回は、
「応援して頂くという経験」
についてお伝えさせて
頂きました。

無料プレゼント!足踏みしてるあなたへ『自信と実績を育てる基本の教科書』プレゼント中

【自分に自信がなくて足踏みしていた主婦がどんどん変化し、4ヶ月半で約70万円を売り上げた】
自信と実績を育てる基本のマインド&ノウハウを無料でプレゼントしています♪

✅レポートの祭典である第1回Lifusion e-Book大賞で優秀賞を獲得した作品です。
✅方法を変えるだけで、あなたへの周りの視線が変わる?!今すぐできる発信方法とは?
✅実績は誰でも簡単に作れる?!作った実績を更に大きくしていく方法とは?!
✅今の自分に自信が持てるようになる究極のマインドとは?!

→はじめての実績をダウンロード

メールアドレスを入力すれば受け取れます♪

ここまで読んで頂きありがとうございました(っ´ω`c)

 

コラム
なんなをフォローする
自分らしく堂々と! 我慢せずに自由に生きる!

コメント