なんな

コラム

ほんとはもっと!私はできるんだ!の巻

このタイトル、結構好きです。ほんとはもっと!わたしはできるんだ!アファメーション的にもいいなぁと思っています♪(*^^)vそんなタイトルですが、わたしは自信がないと言いながらも心の中でそう思っていました!でもね、人前でその自分を出せなかった...
コラム

目指しているのはおばあちゃんの愛

ネットビジネスと子育てのバランスで悩んでいるママさんは多いのではないでしょうか?子供が小さい時でも自宅でできる!というのは子育てママさんにとっては最大のメリットですよね。ところが、実際に家でネットビジネスをするとなると、どうしても子供が起き...
コラム

雨の日の自分も味わうこと

これまでにいろんな事を継続してきているけど、毎日継続してきてよかったなと思う事があります。毎日となるとね、うまくいく日もうまくいかない日もありますからね(*^-^*)その中で、晴れの日だけでなくて、雨の日も何としてもやるという姿勢ができたこ...
コラム

甘え上手は自立上手!

最近、甘え上手は自立が早いというようなことをどこかで聞きました(*^^)vそれを聞いてからしばらく考えて…ストンと腑に落ちました(笑)わたし、めちゃめちゃ師匠に相談というか、その時その時の不安な気持ちとか伝えながら成長してきたな~と。そのお...
コラム

きっとね、どこまでいっても成長の道は楽じゃない(笑)

クライアントさんとのやり取りの中で、「今は目の前のことでいっぱいで、先のイメージが湧かないよ~」というフレーズがありました(#^.^#)その時、「ん?私もだ( ・∇・)」って思ったんです(笑)(笑)(笑)先ってね、わからないからね。ここまで...
コラム

私が、メルマガを毎日配信する理由

私がメルマガを毎日配信することになった経緯や、今現在も、毎日配信し続けている理由をお話してみたいと思います(^.^)まず、私が毎日メルマガを配信することになった経緯は、・師匠が毎日配信しましょう。と一言言ったから。・師匠が毎日配信しているか...
コラム

年中“ぬるま湯“脱出法!

今日はですね、知らない間に気づいたら!はっ!わたし、ぬるま湯に浸かってたわそんな風にならないためにぬるま湯から抜ける方法をお伝えしたいと思います。まず1つ目はですね、「周りの環境」です。ついつい周りのスピードが自分の中でも当たり前になってし...
コラム

継続が大事っていうけど、続けていても変わらない理由

よく「継続することが大事」といいますが、「継続」を見てみると二種類ある。そんな気がしました。継続しているのに、同じ場所で足踏みしている人。継続することで、どんどん変化していっている人。これはどう違うんだろうって。そして浮かびました!継続=続...
コラム

師匠ってどうやってみつけたらいいんでしょうか。

今回は、何を書こうかなぁと悩んだのですが、以前、読者さんとスカイプ相談をさせて頂いた時の質問に答えていきたいと思います。《師匠ってどうやってみつけたらいいんでしょうか。》この質問です。まず、わたしが考えるおすすめしない師匠の選び方は、「稼げ...
コラム

子供の可能性を信じる母さん

有難い事に「引き戻し現象」を「心配性なお母さん」に例えた音声が好評でした(≧▽≦)ありがとうございます!!好評な音声(約4分30秒)VOL112 音声アファアファ+引戻しへの考え方自分でもめっちゃわかるわ~と思いながら話したので嬉しかったで...
コラム

モヤレールは希望行き

「引き戻し」について知ってるか知らないでは大違い。ということで今回は、引き戻しについてお伝えしていきたいと思います。私は、ふとした時に「引き戻し」にあうことがあります。変わろうとする自分に対して、元に戻そうとする現象ですね。自分なりに自分の...
コラム

嫌われながら強くなる( ー`дー´)キリッ

物心ついた時から、人から嫌われるって1番怖い事でした。家族間でも、顔色伺っていたし(;^ω^)すぐ機嫌悪くなる人といると疲れて仕方ありませんでした。そんな私でしたが、ネットビジネスのおかげで随分強くなりました。いろんなことがありましたからね...
コラム

ピンチは最高!

私、ネットビジネスを始めた頃はピンチはただのピンチでした(;^_^Aでもですね、ピンチをいっぱいいっぱい乗り越えてきているうちに、ピンチって背中を押してくれるものだ。そういう概念に変わってきています。実はおととい、とってもだるくて頭も重くて...
コラム

言葉の重みは習えなーい

ネットビジネスをしてきて、いろんな経験をしてきて、今思う事は、言葉の重みは習えないってこと。どれだけライティングの勉強をして発信したとしても、本当に経験したことじゃなかったら重みはなかなか乗せられない。なんとなく軽い感じって文字なのに伝わっ...
コラム

人生は計算問題だ。

11歳姉なんなとはいろんな話をします。昨晩の夕飯時の話は、人生は計算みたいだって話。失敗は引き算だね。という話になって、その計算を解く事で自分の人生に必要がないことがわかったりするんだね。答えはこれじゃなかったんだってわかるんだ。そういうこ...
コラム

環境に流されるか、環境を変えていくか。

生活していれば、いろんなことがあります。やりたくないけどやらなきゃいけないこともあります。その中で、どこまで自分が暮らしやすく、生きやすく、自分らしくいられるのか…。私は結構諦めません笑ギリギリまで挑戦します( *´艸`)聞いてひいちゃう人...
コラム

苦しさも共に愛せるようになるよ

私、動物占いだと黒ひょうなんです~。動物占いって結構当たってるんだよね。で、黒ひょうというのは物事に白黒つけたがるらしい。わかるわかる。笑あのね、どっちつかずみたいなのがすっごーーーく苦手なんです。どっち?!ってなっちゃう。ハッキリして~~...
コラム

正解を探そうとしている限り、正解になんてできないの巻

人生を変えたい時は、決断が必要な時があります。例えばネットビジネスで言ったら教材を選ぶとき。または、教材を買おうかサポートしてもらおうか、コンサルしてもらおうか、決断するとき。これで「絶対」うまくいくのだろうか。 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄そう思...
コラム

勇気はどうする?

最近感じることがあります(*^▽^*)このネットビジネス界で成長していくためには、ノウハウも大事だけど、1番は『勇気が必要なんだな』ということです。ノウハウは学んでも勇気がなくて行動に移せなかったら意味ないですよね。実績迷子になってしまう人...
コラム

自分の取り扱い説明書を作ろう!

昨日はやる気の話だったのですが、今日はエネルギーの話をさせてください。やる気とエネルギーって違うの?と思いますよね。やる気というのは物事に向かうためのテンションの話。エネルギーというのは、生きてる上でのパワーといえるのかな。私の中ではそんな...