コラム

コラム

こなんな、テーブル拭きの課題の旅

先日は、こなんなさん5歳にテーブルの上を拭くことをお願いしました〜o(^▽^)oところが、テーブルを拭くだけでも5歳児、なかなか大変だ(´д`)何も置いてないテーブルなら簡単にミッション完了だっただろうと思うのですが、昨日は、いろんなものが...
コラム

気合いって”やる気不要”でした!

音声でも聴けます♪(4:38)昨日もたくさんの応援クリックありがとうございます!!読者さんのクリックでめっちゃ頑張れます!!!今日もやりきっていきまーす(`・∀・´)先日、こなんなのシューズに刺繍しながら聞いていたLINEの本田晃一さんのラ...
コラム

やらないからこそ疲れてる時もある

音声でも聴けます♪(4:17)昨日もたくさんの応援クリックありがとうございます!!読者さんのクリックでめっちゃ頑張れます!!!今日もやりきっていきまーす(`・∀・´)昨日はわたしとしては珍しくアチコチいろいろ動いてました。体調不良だった間、...
コラム

やらなきゃじゃなくて、自分のためにやる喜び

こちらは音声でも聴けます♪(4:49)昨日もたくさんの応援クリックありがとうございます!!読者さんのクリックでめっちゃ頑張れます!!!今日もやりきっていきまーす(`・∀・´)小6の姉なんなさんは、やる気スイッチが入るとガ〜〜〜っとやるタイプ...
コラム

揺り戻しは、わたしのために起きている

音声でも聴けます♪(5:00)昨日もたくさんの応援クリックありがとうございます!!読者さんのクリックでめっちゃ頑張れます!!!今日もやりきっていきまーす(`・∀・´)しばらく前から旦那さんが新しい副業をしています。それでですね、夜中中起きて...
コラム

一生のお気に入りを大切に磨き続ける

先日、一生のお気に入りを見つけるというコラムを書かせて頂いたのですが、その『一生のお気に入りを見つける』というフレーズがずっと頭の中でぐるぐる回っていて、ふと浮かんだのが、『一生のお気に入りを見つけていく』のは、物だけじゃなくて、自分も習慣...
コラム

メンターを見つけよう!

わたし、師匠にサポートコンサルをしていただくまでは、言ってみれば、自分が師匠だったんですよね(笑)困ったら基本的には自分に相談してたんです。そうすると大体が、怖いから少し様子・・・みる?こんなこと自分にはできそうもないから、ちょっとできそう...
コラム

めんどくさいを制するものは

音声でも聴けます♪(4:55)昨日もたくさんの応援クリックありがとうございます!!読者さんのクリックでめっちゃ頑張れます!!!今日もやりきっていきまーす(`・∀・´)先日ですね、手元の動画を撮るためのアイテムをさっそく使おうとUSBを差し込...
コラム

同じ時間を費やすならば。

今日からこなんなさんが4連休です(^◇^;)(笑)こなんなの幼稚園は、普段から3連休がスタンダード。そこに、休園日や行事での振替えが入ると・・・。\4連休/になります。(´д`) ←顔(笑)ひと月に1回〜2回は4連休です。(´д`) ←顔(...
コラム

成功者だけが使ってる法則

音声でも聴けます♪(4:08)昨日もたくさんの応援クリックありがとうございます!!読者さんのクリックでめっちゃ頑張れます!!!今日もやりきっていきまーす(`・∀・´)ビジネスで成功していくためには?いろんな成功者さんが『コツコツが大事』と言...
コラム

人が動けなくなる時は、こんな時

音声でも聴けます♪(4:20)昨日もたくさんの応援クリックありがとうございます!!読者さんのクリックでめっちゃ頑張れます!!!今日もやりきっていきまーす(`・∀・´)わたし、時々先を見過ぎちゃうことがあります。師匠が今やってること、わたしで...
コラム

ビジネスも自分も変えていく、たった1つの方法

こちらは音声でも聴けます♪(4:11)昨日もたくさんの応援クリックありがとうございます!!読者さんのクリックでめっちゃ頑張れます!!!今日もやりきっていきまーす(`・∀・´)クライアントさんのお一人に、人からの反応がないとなんとなくやる気が...
コラム

わたしがわたしらしくあること。

音声でも聴けます♪(3:48)※週明けの朝だったからかちょっと噛み噛みでした(笑)昨日もたくさんの応援クリックありがとうございます!!読者さんのクリックでめっちゃ頑張れます!!!今日もやりきっていきまーす(`・∀・´)昨日は、メルマガ解除は...
コラム

メルマガ解除は自分軸を太くしてくれる

メルマガをしていると、登録してくださる方がいる一方で「メルマガ解除」もあります。ビジネスという長い「継続の旅」の中で考えると、メルマガ解除は、『わたしはわたし』『そのまんまのわたしを好きな人がいてくれればいい』という『自分軸』を太くするため...
コラム

あそこが辞める時じゃなかったんだ!

人が夢を諦める時パターンは大体共通していて、 気持ちが冷めた時。理想通り(完璧に)できない時。できない自分が見えそうな時。人の目が気になった時。変わりたくない時。 無理なんじゃないかと一時的に感じた時。など。  共通するのは、 それによって...
コラム

一生のお気に入りを見つける

最近一生使いたくなるくらい、お気に入りのシャンプーを見つけました!ローズ&ウッドの香りなのですが、1日を通して、香りのノートが変わりながら香り続けてて。朝起きた時から自分の髪の香りで癒されてます(っ´ω`c)そしてそのシャンプー、泡じゃなく...
コラム

”永久不変”でブレない、そんな軸を持つと安心です♪

わたし最初はですね、『仕組みを作る』というやり方を知り、『やり方』に感動しました! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄すご〜〜い!!って思ったんです。思いますよね〜〜〜。仕組み作るだけで自動で収入があったら・・・(°▽°)ぽわぽわぽわ〜〜ん(°▽°)...
コラム

収益化している自分に慣れていく方法

音声でも聴けます♪(5:00)昨日もたくさんの応援クリックありがとうございます!!読者さんのクリックでめっちゃ頑張れます!!!今日もやりきっていきまーす(`・∀・´)『こんなこと、わたしできる気がしない・・・・。』そう思うことって、あります...
コラム

コツコツ続けてたら近道だったな〜

音声でも聴けます♪(4:42)昨日もたくさんの応援クリックありがとうございます!!読者さんのクリックでめっちゃ頑張れます!!!今日もやりきっていきまーす(`・∀・´)/コツコツ淡々と続けるの嫌だ〜楽にできないかな〜\きっとこれは、誰でも一度...
コラム

『等身大の自分軸』のある仕組みを作ろう♪

昨日は、ビジネスを本気で形にしていきたいのだとしたら、自信や実績という土台をコツコツと作っていくことを激推しするよ♪ということをお伝えさせて頂きました〜!↓↓↓<捨てられない願いがありました!>じゃあ、そのビジネスの土台を作るためにはどうし...