飽きちゃった理由

どうしてブログや
痩せるためのダンスは、


定期的に飽きるのか・・・



そうしたら
出てきたのが、



それを始めようと思った時に



「これくらい(期間や活動量など)
がんばれば、成果出るでしょう」


とイメージして
わくわくしていた。


ということ。




だから
無意識にそこまでさえ
がんばれば〜〜〜
( ̄▽ ̄)ニヤリ



とめっちゃ期待して
始めているわけです。




ダンスだったら、
これまで運動不足すぎたから
2週間もすれば
ぐんぐん痩せていくんじゃないの?


と無意識でしたが
今思えば思ってました(^◇^;)




あ、でもウエストは
2週間くらいで
4センチ減りました(笑)


すごいですよね〜〜。




でもそれ以降、
ちょっと引き締まってきた感が
あっても
なかなか成果が目に見えませんでした。




ブログもさすがに
これくらいやれば
成果出るんじゃないの?



という期間や
記事数を考えていると


そこで
折れやすいですよね。
(^◇^;)




目標地点はゴールではなくて
通過点。



そういう気持ちで
取り組んではいても・・



若干不安になったりしますよね
( ̄▽ ̄;)




要するに、
イメージしていた
期間や活動量に到達しても
成果がでないと




モチベーションが下がり、
「飽きる」という現象が
起きるわけですね〜





「これくらいすれば結果がでるでしょう」


と自分で思っている間は
期待が高くて飽きない。




これくらいすれば
結果が出るでしょうと、
自分で思っていた期間を過ぎると



あれ?
あれあれ?((((;´・ω・`)))


と不安になり出していました。




そして、
これをやってる意味
あるのかなぁ〜と
思い始めちゃうんですよね。



特に疲れている時や
気持ちが落ちてる時などは


今日やる意味あるのかな?


と思いがち。




そしてそのまま
雪崩のように辞めてしまう。




これが、
飽きて物事を辞めてしまった時の
わたしです。




だけど今は、
飽きても継続すると



見たことない景色が
見られることがわかってきたから
((o(^∇^)o))




だからあえて、
飽きても
コツコツたんたんと
継続していきます。




身体絞りたいし!!
(p`・ω・´q)



せめて
ネットビジネス始めた頃ぐらいに
元どおりになります(笑)




叶うまで
諦めない姿をやりきります!


ぜひツイッターで
見ていていただけたら
と思います!!



「見られてる」


それも、わたしが
継続できている
デカい理由です。
(p`・ω・´q)






P.S


飽きても続けたという
思い出があればあるほど


成果が出た時の
喜びもひとしおだと
思うんですよね!!
(´;ω;`)(`・∀・´)



そして、


「みんなの前で
コミットして」

叶うまでやり続ける。


これがわたしが
飽きても継続できる
ポイントの1つです!!

無料プレゼント!足踏みしてるあなたへ『自信と実績を育てる基本の教科書』プレゼント中

【自分に自信がなくて足踏みしていた主婦がどんどん変化し、4ヶ月半で約70万円を売り上げた】
自信と実績を育てる基本のマインド&ノウハウを無料でプレゼントしています♪

✅レポートの祭典である第1回Lifusion e-Book大賞で優秀賞を獲得した作品です。
✅方法を変えるだけで、あなたへの周りの視線が変わる?!今すぐできる発信方法とは?
✅実績は誰でも簡単に作れる?!作った実績を更に大きくしていく方法とは?!
✅今の自分に自信が持てるようになる究極のマインドとは?!

→はじめての実績をダウンロード

メールアドレスを入力すれば受け取れます♪

ここまで読んで頂きありがとうございました(っ´ω`c)

 

コラム
なんなをフォローする
自分らしく堂々と! 我慢せずに自由に生きる!

コメント