サポートやコンサルを受けても思うような結果が出せない時にチェックすること



今日は、昨日のコラムの続きになります。

↓↓昨日のコラム

教材・サポート・コンサルを選ぶ重要ポイント

 

教えてくれる人の「在り方」が
自分のなりたい「在り方」かどうかが、

長く継続するには大事だよという話でしたね。

 

 

教材で学んだり
サポートやコンサルを受けても

思ったような結果が出せない時は、
以下の2点をチェックしてみよう!
・自分がなりたい在り方と違う人に学んでいて
抵抗していないか。
・自分がこうなりたいという
「在り方」の人に学んでいても、ついつい今までの自分のこだわりが捨てきれず、
言われた通りに行動できずにいませんか?
まず、
自分が果たして結果を出せているのか?
ですが、
それは自分にしかわからないと思います。

 

結果というのは人からみた結果ではなくて
「自分がなりたい自分」だから。

 

自分が満足できていれば
いいんだと思います。

 

私は自分で、
結果を出せていると
言い切りたいと思います。

 

自分がなりたかった自分に
なれているし、

2年前、1年前の自分からも
すごく変わったと実感しているからです。

 

でもまた1年後も、
更に次になりたい自分になるために
がんばります!o(*⌒―⌒*)o

 

私が自分で自分を
めちゃめちゃ褒めたいところは、

師匠のおおつきさんからの提案を
素直に実践してきたところなんです。

 

というか、
私にはそれしか道はなかったというか。

 

本当に生活が困窮していて
子供たちのためになんとしても
頑張る必要があったからです。

 

おおつきさんという師匠を信じ
在り方を尊敬し、

「怖いな」と思うことや
これまでの自分ならば
絶対できないことを
「エイヤっ」とやってきた。

 

それは全部全部、
1日でも早く自分と、
困窮した生活を
変えていきたかったから。

 

それが私にとっては
強みでもありました。

 

そして私にとって
師匠おおつきさんの在り方は、

憧れであり、
尊敬なんですね。

 

だからこそ、
怖いことも「抵抗少なく」
乗り越えてこれたなって感じています。

 

おおつきさんが言ってるんだから
やるしかないな。

そんな感じです。

 

だからこそ、
教材やサポート・コンサルを選ぶときに
「在り方」を重要視することが大事だと
感じています。

 

こう在りたいという方からの
ご提案だからこそ、

抵抗が少なかったんですよね。

 

まずは自分のなりたい
「在り方」を見つけていきましょう!

 

そしてそのように生きている人の
サポートやコンサル、
その人が作った教材で
素直に行動していきましょう!!

 

なぜなら、

その方は
その「在り方」だったからこそ
そのやり方で
うまくいったのですからね~(#^^#)

 

無料プレゼント!足踏みしてるあなたへ『自信と実績を育てる基本の教科書』プレゼント中

【自分に自信がなくて足踏みしていた主婦がどんどん変化し、4ヶ月半で約70万円を売り上げた】
自信と実績を育てる基本のマインド&ノウハウを無料でプレゼントしています♪

✅レポートの祭典である第1回Lifusion e-Book大賞で優秀賞を獲得した作品です。
✅方法を変えるだけで、あなたへの周りの視線が変わる?!今すぐできる発信方法とは?
✅実績は誰でも簡単に作れる?!作った実績を更に大きくしていく方法とは?!
✅今の自分に自信が持てるようになる究極のマインドとは?!

→はじめての実績をダウンロード

メールアドレスを入力すれば受け取れます♪

ここまで読んで頂きありがとうございました(っ´ω`c)

 

コラム
なんなをフォローする
自分らしく堂々と! 我慢せずに自由に生きる!

コメント