ビックな揺り戻しきてました(`・ω・´)

音声でも聞けちゃいます♪
(4:22)
https://note.com/nanna77/n/n67278e634503






昨日もたくさんの応援クリック
ありがとうございます!!
読者さんのクリックで
めっちゃ頑張れます!!!


今日もやりきって
いきまーす(`・∀・´)








現在、ビックな揺り戻しがきてる
なんなです〜




認めると楽になる〜。





1年ぶりくらいの
でっかい揺り戻しさんです。




でっかいウェーブがきてます(笑)





それで、
揺り戻しは波にも
例えられるかもしれない!と
思いました。





次なる新しい場所を目指して
海を泳いでいるんだけど、




その先にいくためには
この波に耐えられる
筋肉をつけていく必要がある。





だから波が
うわ〜〜〜っときて
海岸に引き戻そうとしてくる。




この波くると
いろんな葛藤でいっぱいになる。





このまま進んでいいの?大丈夫?

こわくないの?こわいでしょ?

まだ見たことないゾーンだよ。





って
その波の中で
溺れながらも(笑)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
いろんな声が聞こえてくるんです。





溺れちゃいそうで苦しいから
もういいか〜
楽になりたいな〜



もうこのまま
やめちゃってもいいかな〜



ってね、
楽になる方法を考え出しちゃうんです。





そこで
楽になる方法を選んじゃうと、


前に進めないんですよね。






わ〜揺り戻しを言語化したら、


スッキリしました!





溺れて楽になる道を選ぶところ
だったことに気づけました!!



(;_;)




メルマガでの言語化に
救われました(T ^ T)






今わたしはどういう状況で、
なんのために揺り戻しがきているのか。




まずは気づくことから。
ですね。






収益化できてる人はいいな〜
なんて思ってたけど、





収益化できていても
揺り戻しはやってきます。




きっとどこまでも
成長・進化の度にやってくる揺り戻し。






だから揺り戻しとの付き合い方にも
慣れていくのが大事だね。



と思ったのでした。






溺れながらも
淡々と継続するから
泳げるようになるんだ!





溺れてやめちゃうと
慣れられないんだ。




だから、
溺れても溺れても
淡々とその中で活動し続ける。




継続し続ける。



だから次のステージへの筋肉がつく。




だから進化のために
継続・習慣化が鍵なんだ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



ゆりもどし研究家:なんな






ということで今回は、


<ビックな揺り戻しきてました(`・ω・´)>


ということを
お伝えさせて頂きました〜〜〜!!

無料プレゼント!足踏みしてるあなたへ『自信と実績を育てる基本の教科書』プレゼント中

【自分に自信がなくて足踏みしていた主婦がどんどん変化し、4ヶ月半で約70万円を売り上げた】
自信と実績を育てる基本のマインド&ノウハウを無料でプレゼントしています♪

✅レポートの祭典である第1回Lifusion e-Book大賞で優秀賞を獲得した作品です。
✅方法を変えるだけで、あなたへの周りの視線が変わる?!今すぐできる発信方法とは?
✅実績は誰でも簡単に作れる?!作った実績を更に大きくしていく方法とは?!
✅今の自分に自信が持てるようになる究極のマインドとは?!

→はじめての実績をダウンロード

メールアドレスを入力すれば受け取れます♪

ここまで読んで頂きありがとうございました(っ´ω`c)

 

コラム
なんなをフォローする
自分らしく堂々と! 我慢せずに自由に生きる!

コメント