「やりきる自分」が最後のキー

誰しも、
夢を叶えるために、



今やるべきことがありますよね。



それらを乗り越えるために
大切なことは、



本当はね
結果ではなくて、



「やりきること」



これなんだ。




「やりきること」を
最終目標にしていると、



結局最後は、


自分との対話になります。




もうだめかも・・・
達成できないかも・・・・
うまくいかないかも・・・・



そんな時、
自分に聞いてみて。



「〇〇、やりきれた?」

「やれること全部やりきれた?」




結果だけを気にしてしまうと
足がすくんでしまうことも、



やりきることを
目標にしていると、



「ううん、全然やりきれてない!」



そう最後のひと踏ん張りまで
がんばることができるんです。





誰にも応援されなくてもいい。

うまくいかなくてもいい。

恥をかいてもいい。

変だって思われてもいい。


だめでもいい。




自分が自分の最大の味方でいよう。


自分だけは自分を見放さない。




挫けそうになったら、

「やりきる自分」を目標にしよう!




それが自分軸で
夢に向かうことができる人であり、



自立型人間
ということなのかな?



そう感じました。




あなたの夢を
応援してくれる人
助けてくれる人は、


たくさんいます。



だけど、
やるのは自分。



叶えてくれる人はいません。





自分の、
「今」あるだけの
全ての力でやりきると
腹をくくろう。





読者さんは、できます。


無料プレゼント!足踏みしてるあなたへ『自信と実績を育てる基本の教科書』プレゼント中

【自分に自信がなくて足踏みしていた主婦がどんどん変化し、4ヶ月半で約70万円を売り上げた】
自信と実績を育てる基本のマインド&ノウハウを無料でプレゼントしています♪

✅レポートの祭典である第1回Lifusion e-Book大賞で優秀賞を獲得した作品です。
✅方法を変えるだけで、あなたへの周りの視線が変わる?!今すぐできる発信方法とは?
✅実績は誰でも簡単に作れる?!作った実績を更に大きくしていく方法とは?!
✅今の自分に自信が持てるようになる究極のマインドとは?!

→はじめての実績をダウンロード

メールアドレスを入力すれば受け取れます♪

ここまで読んで頂きありがとうございました(っ´ω`c)

 

コラム
なんなをフォローする
自分らしく堂々と! 我慢せずに自由に生きる!

コメント