おいしかった!もう一杯!



うちの「こなんな」
5歳は、

上のお姉ちゃんの
11歳姉なんなと
比べると、

なかなか
癖のあるタイプです。

 

スティックのりを
買ってあげると、

あっという間に(゜O゜;
1本を使いきります。

 

どうやったら、
そんなに使えるのか…

謎です…

 

折り紙もしかり。

ワンセット買ってあげても
あっという間に\(◎o◎)/

半分以上はなくなるよね。

 

紙コップを
1セット買ってあげても、

(;´゚д゚`)
1日で全部使うよね。

 

要するに、
芸術は爆発系です。

 

そんな
こなんなさんは、

1つおやつを
おいそうに食べていたのに、

やっぱり、
これじゃなくて

別のがよかった。

 

と別のものを
おねだりしてきます。

 

えええええΣ(´□`;)

となります。

 

その時、
思うんです。

 

これは、
神様が喜ばない
パターンだなって。

 

やっぱりこれじゃなくて
あれがよかった

聞いてて
なんとなく
嫌な気持ちになっちゃう。

 

母親のわたし的には、

これも美味しかったぁ。
でも、違うのも食べたい
(* ̄∇ ̄*)

 

こう言われたら、
あははっと笑って
別のおやつも出しちゃいそうに
なっちゃう。

 

だけど、

美味しくなかったから
(美味しそうにたべてた)

別のものにすればよかった。

と言われると、

ヾ(´Д`;●)ォィォィ

となるよね。

 

他の美味しいものも
食べたかったら、

いま食べたものも、
美味しかった(∩´∀`∩)♡

 

と味わって
感謝することで、

神様も嬉しくて
別の美味しいものを
出したくなっちゃうと
思うんだ。

 

喜んでる姿をみたら

もっと美味しいもの、
出したくなっちゃう
(* ̄∇ ̄*)

 

何かを達成した時、
しっかりと
喜びの感情を味わう。

 

1度立ち止まって
達成感を味わう。

 

これって
大切だなって思うんです。

 

一人で物事を進めていると
何かを達成しても、

「大したことない」と

喜びを味わうことなく
次に進んでしまうことが
あります。

 

例えば、少額の
アフィリエイト報酬だからと

大したことないと
思ってしまうと、

神様は
嫌な気持ちになるかも?

と思うんです。

 

もし少額だと思っても
うれし~~~!!!

と喜んでる姿をみたら、

そんなに嬉しそうなら
( ・∇・)

と、神様がまた
新しい嬉しいことを
持ってきたくなっちゃうかも?

 

何かを達成した時に、
喜びの感情と共に
達成感を味わうこと。

 

これは、
がんばった自分を
しっかりと認めてあげること
でもあり、

次の喜びを
連れてきてくれることにも
なる。

 

わたしはそう
感じていますp(^^)q

 

こなんなとは、
美味しかったものを

美味しかったぁと
味わうことを
一緒にしていこうと

思ってます(^^)b

 

ついついね、
おやつを食べている間が
チャンスだ~!

と、作業してた自分を
思いだしました(^o^;)

 

一緒に
おいしかったね(〃^ー^〃)を
味わっていこうね♪

無料プレゼント!足踏みしてるあなたへ『自信と実績を育てる基本の教科書』プレゼント中

【自分に自信がなくて足踏みしていた主婦がどんどん変化し、4ヶ月半で約70万円を売り上げた】
自信と実績を育てる基本のマインド&ノウハウを無料でプレゼントしています♪

✅レポートの祭典である第1回Lifusion e-Book大賞で優秀賞を獲得した作品です。
✅方法を変えるだけで、あなたへの周りの視線が変わる?!今すぐできる発信方法とは?
✅実績は誰でも簡単に作れる?!作った実績を更に大きくしていく方法とは?!
✅今の自分に自信が持てるようになる究極のマインドとは?!

→はじめての実績をダウンロード

メールアドレスを入力すれば受け取れます♪

ここまで読んで頂きありがとうございました(っ´ω`c)

 

コラム
なんなをフォローする
自分らしく堂々と! 我慢せずに自由に生きる!

コメント