悲しくて悔しくて泣きました。

昨日、実はリアルで
珍しく泣きました^^;




ぼろぼろ溢れてくる涙でした。




大人になってから
そんなに泣くこともなくなっていたのですが、



昨日はすごく悲しくも
悔しいことがあり、



そうしたら自然と涙が
ぼろぼろ、どんどん溢れてきました。




ビジネスする前はね、わたし、
こういう時、
しばらく落ち込んでたんですよね。



ふとんに潜り込んで
現実逃避してました。



または別のことで気を紛らわせて
忘れる努力をしてたんです。




起きた出来事を見ないようにしていた
とも言えるのかもしれません。




悲しくて悔しい〜〜〜!!
と思える気持ち・エネルギーを
落ち込むために使ったり、



または、
見ないふりしたりしていました。





ビジネスを始めてからは、


悲しいことや悔しい想いがあったら、
まずは受け入れるようにしています。




痛いけど、
じーんと味わって
自分の『身』にするんです。



そうしたら、
下の落ちるために使うんじゃなくて、
前に進むために使うんです。




下、じゃなくて、
自分を横に押すようなイメージですね。




そうイメージするだけで、
悲しい気持ちも悔しい気持ちも
全部自分を前進させてくれるエネルギーに
変わります。





そうするとね、
自然と悲しかったり悔しかった出来事に
感謝してるんです。




そっか〜
こういうことを気づかせてくれようと
してたのかもしれない。





と、自然にいいアイディアも
浮かんできます。




悔しいと思えるほど、
わたしはこの事を叶えたかったんだな、


(そういうことですよね。)



もっとこうしてみよう!


と改めて、



もっとやれることがあるはず!と
前向きにもなれてきます。





悲しかったり、悔しい時ほど、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

エネルギーの使い方を
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
意識してみるんです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



負け試合こそ、
学びの宝庫です♪




嬉しい気持ちも悔しい気持ちも
同じエネルギー。


考え方や
使い方次第なんだよね♪



これで人生が変わっていきます♪






ということで今回は、




具体的に内容が書けなくて
漠然としてしまいましたが、



なんなも泣くことあります、
ということ(笑)




と共に、


<悲しくて悔しくて泣きました。>



ということを
お伝えさせていただきました!

無料プレゼント!足踏みしてるあなたへ『自信と実績を育てる基本の教科書』プレゼント中

【自分に自信がなくて足踏みしていた主婦がどんどん変化し、4ヶ月半で約70万円を売り上げた】
自信と実績を育てる基本のマインド&ノウハウを無料でプレゼントしています♪

✅レポートの祭典である第1回Lifusion e-Book大賞で優秀賞を獲得した作品です。
✅方法を変えるだけで、あなたへの周りの視線が変わる?!今すぐできる発信方法とは?
✅実績は誰でも簡単に作れる?!作った実績を更に大きくしていく方法とは?!
✅今の自分に自信が持てるようになる究極のマインドとは?!

→はじめての実績をダウンロード

メールアドレスを入力すれば受け取れます♪

ここまで読んで頂きありがとうございました(っ´ω`c)

 

コラム
なんなをフォローする
自分らしく堂々と! 我慢せずに自由に生きる!

コメント