自分のお世話ができる人になろう!

昨日のコラムで、
『あなたのマネージャーを育てよう!』
ということをお伝えさせていただいたのですが、



つまり、
『自分のお世話ができる人になろう♪』

ということです。



自分のお世話というのは、

感情面でもスケジュールなどに関しても
幅広い部分でのことです。



感情面では、
よくやったね〜と労ってあげたり、



嬉しい時は、一緒に喜んだり、


悲しい時は、
悲しさをしっかり一緒に味わってあげたり、


悔しい時も、
悔しさを一緒に味わってあげたり


感情も最後まで
味わってあげることが、


自分のお世話です♪




ついつい、
これだけのことで喜べないとか、

悲しかったり悔しくても
見ないふりしたり、


最後までお世話ってできてなかったりするんです。



スケジュールも、
自分に少しでもストレスのかからない
スケジューリングを立ててあげることを
試行錯誤することだって


自分のお世話です♪



よくやった自分に
嬉しいご褒美を準備してあげるのだって
自分のお世話です♪



自分がいつでも心地よく
前向きに日々を送れるように、



自分が自分のお世話を
1番にしてあげるんです。




ついつい、
自分のことを後回しにしちゃう。



そんなあなたには、
是非とも身につけていただきたい
スキルでもあります。



自分を1番大切にしてあげるだけで
幸福感が全然違うんです。



自分が喜ぶのを
感じられたら、成功です♪



成功するまで、
お世話してあげましょう♪




特に、お母さんは、

子供たちや家族のお世話でいっぱいで
自分のお世話をないがしろにしちゃうんですよね(T ^ T)



わたし、それが普通だと思って
子育て家事してきてたのですが、



ビジネスを始めてから、
自分を大切にすることを知ったことで、



【自分を1番大切にする】ってどういうこと?
と試行錯誤してきて見つけたんです。



自分のお世話ができることで、
こんなにも自分を生きれるんだなと。



そうして、
わたしがやっている自分のお世話の1つは、

自分のプチストレスをなくすことです。



不快→快に変えてあげています。



例えば、
いつも「汚い」と思ってしまう場所を
5分で掃除してあげる。



これだって、
自分を大切にしてあげることです。



毎回「汚い」と思っているって
相当なプチストレスなんです。



例えば、鏡とか、
見るたびに「汚い」と思っていたとしたら?


毎回毎回「汚い」という感情を
自分に巡らせてしまうことになります。


そんなの可哀想ですよねT^T


なので、少しでもその不快をなくしてあげる
行動をするんです。



スケジュールも同じです。


どうもキャパパンパンだな〜!
つらいな〜


となってる自分を感じたら、


自分のために
どうしてあげたらいいかな?


と考えます。



こういう日々の自分を大切にして
お世話をしてあげることを意識していくと、


どんどんストレスのない
日々を送れるようになっていくんですね♪




人のお世話よりまずは、
自分のお世話ができるように、なろう〜!!



自分のお世話をすることが当たり前になったら、
この世は、自立した人だらけになりますね♪




自分で自分のご機嫌をとって、
自分の幸せを作り出せるようになったら



正直、お母さんたちも
めちゃめちゃ楽になっていきますよ♪



まずは自分が自分のお世話を
できるようになろう♪


それを、
子供たちや周りの人に伝えていこう。



やっぱり、逃げたくても、
ないがしろにしたくなっても、

まずは、『自分』なんです。



そんな、

自分をお世話できる人になれる
手帳術がこちらです♪

 

確実に夢を叶えるわたしに慣れる手帳術


自分と仲良しな自分を想像してみてください♪


想像しただけで、
人生が楽しくなりますね♪




ということで今回は、


<自分のお世話ができる人になろう!>


ということをお伝えさせていただきました〜!



無料プレゼント!足踏みしてるあなたへ『自信と実績を育てる基本の教科書』プレゼント中

【自分に自信がなくて足踏みしていた主婦がどんどん変化し、4ヶ月半で約70万円を売り上げた】
自信と実績を育てる基本のマインド&ノウハウを無料でプレゼントしています♪

✅レポートの祭典である第1回Lifusion e-Book大賞で優秀賞を獲得した作品です。
✅方法を変えるだけで、あなたへの周りの視線が変わる?!今すぐできる発信方法とは?
✅実績は誰でも簡単に作れる?!作った実績を更に大きくしていく方法とは?!
✅今の自分に自信が持てるようになる究極のマインドとは?!

→はじめての実績をダウンロード

メールアドレスを入力すれば受け取れます♪

ここまで読んで頂きありがとうございました(っ´ω`c)

 

コラム
なんなをフォローする
自分らしく堂々と! 我慢せずに自由に生きる!

コメント