「自分なんか」は幻想 Part1



前回を振り返ってみますね。

前回の記事「自分なんか」というやっかいな魔法」

 

 

「自分なんか価値ない」
こうなってしまうのは、

自分で自分にそのような呪文を
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
唱えてしまっていたから
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

というだけのことなのです。

 

なーんだ、
それだけのことだったんだー
Σ(゚∀゚*)

ってなりません?

 

要するに、
幻想であり、
本当のことではないのです。

 

さてさて、
ではどうやってこの
自分でかけてしまった魔法を
解くことができるのでしょう。

 

「自分なんかに価値ない」

 

この、
自分でかけてしまった
魔法を解くために、

 

まず絶対に必要な事を
今日はお伝えしたいと思います。

 

絶対必要な事は、

「本当に変わりたい」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

この気持ちがある事です。

 

この気持ちがないと、
何をしても難しいです。

 

なんだかんだ言って、
これまでいた環境って
すごく居心地がいいんです。

 

安心なんです。

 

その安心をなくしても、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
変わっていきたい。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 

その気持ちがないと、
何をしても難しいのですー。

 

だって、
変わりたくないんだもん
(。・ε・`。) ね。

 

「安心」と「変化」は
2つ同時には
発動できないんです。

 

そんなことを言ってる私だって、
家庭の経済がギリギリになって

やっと、
本当の意味で覚悟したんですけどね。
(;・∀・)

 

そう思うと、

何が何でも変わりたいと
思えるくらいまで

落ちたことって、
有難いなって思います。

 

これは俗にいう
ギフトというものなんだと思います。

 

人って良くなろうとする
生き物だと思うから。

 

私は、
何が何でも変わるぞ!
と決意できた、

あの頃の家庭の経済状況に
感謝しています。

 

あそこまでいかないと
私は本気になれなかったから、
あの状況になったんだと思うからです。

 

私に火をつけてくれた
最悪の状況に感謝しています。

 

「自分なんか」を変えていきたい。

 

その前に、
本当に変わりたいのか?

 

本当に、
「自分なんか」を
捨てられるのか。

 

どうして、
「自分なんか」を
捨てたくないのか。

 

「自分なんか」を
捨てたらどうなるのか。

 

まずはそれを
考えてみることが大事ですね♪
v(。・ω・。)♪

 

次回は、

本気で変わりたいことが前提で
「自分なんか」の魔法を
といていく方法をお伝えしますね♪

無料プレゼント!足踏みしてるあなたへ『自信と実績を育てる基本の教科書』プレゼント中

【自分に自信がなくて足踏みしていた主婦がどんどん変化し、4ヶ月半で約70万円を売り上げた】
自信と実績を育てる基本のマインド&ノウハウを無料でプレゼントしています♪

✅レポートの祭典である第1回Lifusion e-Book大賞で優秀賞を獲得した作品です。
✅方法を変えるだけで、あなたへの周りの視線が変わる?!今すぐできる発信方法とは?
✅実績は誰でも簡単に作れる?!作った実績を更に大きくしていく方法とは?!
✅今の自分に自信が持てるようになる究極のマインドとは?!

→はじめての実績をダウンロード

メールアドレスを入力すれば受け取れます♪

ここまで読んで頂きありがとうございました(っ´ω`c)

 

コラム
なんなをフォローする
自分らしく堂々と! 我慢せずに自由に生きる!

コメント